インドの古い言葉「サンスクリット語(梵語)」 で「紅いはすの花(紅蓮華) 」と言う意味です。泥の池の中で美しく清らかに咲くところから、仏教では、はすの花は象徴的な花とされています。仏像の足下には必ず台座があり、「はす」を型どっています。それは「蓮台」と言われています。